外観
外観
外観
外観
玄関前
建物裏側
道路側から(虹も出ます!)
接道
玄関
玄関
リビング
リビング
和室
和室
和室
グランドピアノもどうぞ
和室
キッチン
浴室
洗面所
トイレ
薪ストーブ
建物南側
建物南側
建物南側
建物北側
建物北側
建物北側
建物北側
春は桜でお花見
春は桜でお花見
間取
敷地図
日吉町胡麻、ミロク。その名は未来仏「弥勒菩薩」にちなんで名付けられた、穏やかでどこか神聖さを感じさせる土地。ここは、オーナーが3年探し求めた理想の地、まほろば。陽当たり抜群の南向き、約700坪という広大な敷地に、オーナーが心血を注いで整えた特別な空間が広がります。地盤にはダンプカー20台分の土と、砕石7台分を丁寧に投入。庭づくりにも並々ならぬこだわりを持ち、石や植栽の一つひとつにストーリーがあります。中でも印象的なのは、オーナーの故郷・富山から運び込まれた風格ある石たち。この場所に、新たな命と風景をもたらしています。そして、ここは分水嶺、海抜210m。水が東西に分かれ、異なる海へと流れていく、日本の屋根とも呼べる場所。まるで大地そのものがエネルギーを放つような、特別な空気が漂います。夜には、人工の光に邪魔されることなく、180度に広がる満天の星空。寝転んで空を見上げれば、星々が語りかけてくるような静けさと美しさ。日常を超えた、非日常の癒しがここにはあります。最寄りの胡麻駅からは徒歩15分という利便性もありながら、そこに広がるのは、まるで別世界の静けさと調和。新たな暮らしや拠点、アトリエやリトリートにもふさわしい、あなただけの“まほろば”を見つけてみませんか?
モチノキ、しだれ梅、芙蓉、松、紅葉、百日紅、久保柿、金木犀、台杉、ムクゲ、ブルーベリー、桑、カキツバタ、菖蒲、萩、樫、紫式部、白式部、ユキヤナギ、ユスラウメ、ユ-カリ、紫陽花、グミ、茗荷、枇杷、南天、凌霄花、無花果、藤、ソメイヨシノ、山桜、アッツザクラ等々がお庭には植栽され四季折々の花や果実を楽しめるそうですよ。ぜひ、現地をご覧ください。
交通 | JR山陰本線「胡麻」駅より約2.1km 京都縦貫道「丹波」ICより約10.4km |
---|---|
所在地 | 京都府南丹市日吉町胡麻 |
面積 | 土地:2,343㎡ (約708.75坪) 延建130.86㎡ (約39.58坪) |
建物 | 木造瓦葺平家建て |
地勢 | 平坦 |
築年 | 1997年2月 |
間取り | 5LDK |
都市 計画 | 区域外 |
用途 地域 | 無指定 |
建ぺい /容積 | -/- |
地目 | 山林 |
現況 | 別荘利用中 |
私道 負担 | 無 |
道路 | 西側幅員約4.5m公道に接面 |
設備 | 電 気:関西電力 ガ ス:プロパン 上水道:公営上水道 トイレ:公共下水道 |
備考 | 宅地造成及び 特定盛土等規制区域 固定資産税:75,700円 附属建物有 ネット環境:CATV 携帯:〇 |
取引 形態 | 仲介 |
※掲載情報と現況が異なる場合は
現況優先となります。