外観東側
外観北東側
外観北側
外観西側
外観南側
接道南側向き
接道北側向き
シャッター開口
シャッター土間より板の間を見る
板の間
土間奥
土間奥より桃島川を見る
城崎大橋西岸の交差点より物件方向を見る
間取図
敷地図
城崎温泉の中心部から徒歩13分にある物件の紹介です。城崎温泉の古い佇まいの街並みからは少し離れますが、逆に静かに居住できる場所ではないかと思います。現在は縫製工場跡の建物が建っていますので、それを活用されても良し、新たに新築されても良いと思います。100坪弱の土地でいろんな使い方ができるのではないでしょうか。2mほどの道を隔てて、桃島川が流れており、少し先で円山川と合流しています。また文豪志賀直哉の名作「城崎にて」は国登録文化財創業300年の日本旅館「三木屋」を定宿とし、この短編名作が生まれました。コウノトリ人工巣塔(1.8km)、気比の浜海水浴場(2.7km)、城崎マリンワールド(3.3km)、円山川公苑(3.8km)玄武洞ミュージアム(5.8km)などがあり、車で10分以内で行ける所ばかりです。ぜひ一度、現地をご覧ください。
交通 | JR山陰本線線「城崎温泉」駅より約1.1km 北近畿豊岡道「豊岡出石」ICより約14.9km |
---|---|
所在地 | 兵庫県豊岡市城崎町 |
面積 | 土地:323.93㎡ (約97.98坪) 延建:126.46㎡ (約38.25坪) 建物未登記につき現況優先 |
建物 | 木造 |
地勢 | 平坦 |
築年 | 1986年 |
間取り | 倉庫+ロフト |
都市 計画 | 非線引き |
用途 地域 | 準工業地域 |
建ぺい /容積 | 60%/200% |
地目 | 宅地 |
現況 | 元縫製工場 |
私道 負担 | 無 |
道路 | 東側幅員約8m 公道に接面 北側幅員約7m 公道に接面 |
設備 | 電 気:関西電力 ガ ス:プロパン 上水道:公営上水道 トイレ:汲取り (公共汚水枡あり) |
備考 | 宅地造成及び 特定盛土等規制区域 自然公園法普通地域 固定資産税:135,500円 ネット環境: eo光、フレッツ光 携帯:〇 |
取引 形態 | 仲介 |
※掲載情報と現況が異なる場合は
現況優先となります。