歴史を感じる事の出来る物件です。
外観
外観
庭
庭
庭
庭
庭
接道
接道
玄関
土間
1階和室
1階和室
1階和室
1階和室
2階和室
キッチン
浴室
洗面所
トイレ
トイレ
縁側
駐車場
1階天井
1階梁
1階梁
1階梁
土蔵
土蔵
1階からの庭
間取り図
敷地図
平家の子孫?であるオーナー様、その御実家で建てられたのは大正2年との事。先祖から伝わる鎖鎌が当時の価格で2千円で売れこのお家が建てられたそうです。大工さん曰く梁や玄関周りの檜などはかなり良いものが使われているそうですよ。母屋隣に建つ土蔵も江戸時代に建てられたものを明治時代に移築されたとか…いろいろと歴史を感じる事の出来る物件は手直しは必要ですが約20年前に遠州瓦にて葺き替えされていますので雨漏りはなくリフォームすればそれは立派な建物になる事間違いなしです。雰囲気も良いので古民家カフェやレストラン、蕎麦屋等どうですか?ぜひ現地をご覧ください。
交通 | 京都丹後鉄道宮豊線 「岩滝口」駅 より約27.1km 京都縦貫道 「与謝天橋立」IC より約27.2km |
---|---|
所在地 | 京都府与謝郡伊根町本庄上 |
面積 | 土地:713.96㎡ (約215.97坪) 母屋延建:123.96㎡ (約37.5坪) 付属建物 ①木造瓦葺平家建: 90.57㎡ ②土蔵造瓦葺2階建: 44.94㎡ ③土蔵造瓦葺平家建: 10.9㎡ |
建物 | 木造瓦葺平家建 |
地勢 | 平坦地 |
築年 | 1913年頃 |
間取り | 8DK |
都市 計画 | 区域外 |
用途 地域 | 無指定 |
建ぺい /容積 | **/** |
地目 | 宅地・畑 |
現況 | 空家 |
私道 負担 | 無 |
道路 | 北側幅員約4m公道に接面 |
設備 | 電 気:関西電力 ガ ス:プロパン 上水道:公営上水道 トイレ:簡易水洗(汲取) |
備考 | 固定資産税:5,500円 農地は転用後お引渡し ネット環境:フレッツ光 |
取引 形態 | 仲介 |
※掲載情報と現況が異なる場合は
現況優先となります。